うちとこの運動能力開発ブログ(ジュニアテニス編)

  我が子の運動能力開発について語ります、語りたい ~Love means nothing in tennis,but it's everything in life.~

MENU

サッカー

ネットから遠い位置で打つボレーをなんと呼ぶのか

これまで何回かテニスの大会(スクスクのっぽくんカップ)に出てきて、一応チャト坊の試合は全部見てるんですね。 遠目からだったり、妻と喋りながらだったりとかいろいろあるんですが、それでも、全く見てなくて「あ、終わったんだどうだった?」みたいなこ…

クラブ活動、始まる

4年生になるとうちの子(チャト坊)の学校ではクラブ活動というものがあります。全国的にあるのかわからないのでこんな書き方なんですが、僕が通ってた小学校でもあったのでどこの小学校でもずっと昔からあるのかも。 だいたい月に1回くらいの活動で全学年(…

子供への期待と諦めきれない親(サッカーの場合)

このところチャト坊は1週間くらいの短期サッカー教室に行ってたんですよね。春休みなんで。そういうのがあるんです。 これには二つの理由がありまして。 一つは、僕がテニスの上達にはサッカーが関連していると信じているからですね。つまりサッカーが上手く…

え、プロ野球チップスって発売日にも売ってないんじゃん(カルビー!!)

4月1日は何の日か。 エイプリルフール?正解です。ザッケローニ監督の誕生日?正解です。 ザッケローニはこの人ですね、めちゃサッカーw ja.wikipedia.org いずれも正解なんですけど2024年の4月1日にはうちの子チャト坊にとって特別な意味があるんです。それ…

軟式(ソフト)テニスとの出会い

うちの子チャト坊なんですが、先日、練習会みたいなのがありまして。 いっても開始が朝一とかではなかったので「じゃあ行く前にちょっと身体動かしとくか」と壁打ちに行ったんですね。いつも野球とはサッカーとかが錯綜してるんですが、これはテニス用の壁の…

運動能力開発ツールその3「ホッピング」

ホッピング、僕らの世代だと子供の頃に一度は、っていうか一度ならず日常の中でめちゃくちゃ遊んだと思います。 普通にこれで移動したり階段上ったりもう一人おぶさってきたり片足ずつで二人乗りしたりとか、通常の乗り方じゃないことまでしちゃうくらいあり…

リフティングには10回よりも重要な20回の壁がある!(に違いない)

このあいだやっとのことでうちの子チャト坊がリフティング20回達成しまして(やったぜーーー!心の叫び)。 リフティングって…そうです、サッカーのやつです。足を使ってボールが地面に落ちないようにポンポンするやつです。 サッカー自体はもう辞めちゃった…

え、プロ野球チップスって今売ってないんじゃん

プロ野球チップス買うために、あの怠け者のチャト坊が約一年ぶりにボールタッチ(サッカーのね)をし始めた話をこないだしたんですが(気になる方はこちらから↓)。 undoshinkeikaihatu.hatenablog.com それで稼いだ数百円を握りしめてですね、先日満を持し…

ボールタッチが復活した日

サッカーの自主練何する?ってところで、誰もが通る道が「ボールタッチ」です。 最近はボールマスタリーとも言いますけど、これ僕がサッカーやってた頃(軽く30年以上前ですねw)からあります。 知ってる人はボールタッチっていうだけでわかるんですけど、知…

テニスとサッカーの関係性を考える(いや、むしろ常に考えている)

一応テニスブログとして(今は)書いていってるんですけど、それにしてもちょいちょいサッカーの話出るなぁと思いますよね(野球も出るんですけどw)。 野球はまぁ単純に息子のチャト坊が好きってのがあるんですが、テニスとサッカーについてではですね。ず…

我が子のしてきた習い事、紹介します(6) テニス編

お待たせしました、いよいよテニス編ですね。これをもってあいつの習い事――いったん完成します!(だから何がw) 導入編も含めたこれまでの流れはこちらから↓ undoshinkeikaihatu.hatenablog.com さてさてテニスです。 始めたのは1年生の11月からで、スクー…

とにかく試合を沢山させたい!後編(自分で切り開く力の重要性)

テニスがスポーツとして難しすぎる、ってところからつながってると思うんですが、普通のスポーツって競技として技術を教わる前に遊びから始まりますよね。友達とわちゃわちゃ遊んで試合というか対戦しまくって、楽しくて負けたくなくて勝ったら嬉しくて、も…

我が子のしてきた習い事、紹介します(5) 水泳編

これまで「ピアノ」「サッカー」「空手」と紹介してきまして、今回でシリーズ第5弾です。(導入に1記事割いてるので数が合わないですがw) その辺詳しく知りたい方はこちらから↓ undoshinkeikaihatu.hatenablog.com で、今回水泳です。 水泳、習い事の中でも…

リフティング・ドラゴンへの道(アチョー!)

今日も午後から公園へ行って(午前中は怠惰な理由で僕が動けないから午後からなんですがw)、例の謎の壁で野球の壁打ちをやりまして。 またテニス関係ないんですが、テニスの壁打ちも時々はやってるので勘弁してください。いずれ記事にしますね。 ※謎の壁に…

謎の壁と「ハマる練習、ハマらない練習」

近所の公園に壁があるんです。 壁といっても柵とか外壁としての役割のものじゃなくて、どうやら壁打ち用のものらしいんですね。壁打ちって何?って方に簡単に説明すると、ボールを壁に向かって打って、跳ね返ってきたボールをさらに打ち返すして、それを繰り…

我が子のしてきた習い事、紹介します(3) サッカー編

シリーズでお送りしてるこのテーマ、今回はサッカーです。時系列で進めているので、ピアノの次に始めた習い事がサッカーだということで。 これまでの流れ(導入部、ピアノ編)が気になる方はこちらから↓ undoshinkeikaihatu.hatenablog.com undoshinkeikaiha…

下駄、下駄、下駄!

我が子チャト坊の運動能力を上げるために日々いろんなことを考えたりやったりしてるわけですけど、今年になって新しく始めたのが、『下駄』ですね。 足、というか足の指を鍛えてがっちりと地面をグリップしたりバランスを取ったりみたいのは、スポーツじゃな…

リフティング100回という基準

今日は休みだったので、息子のチャト坊と自主練に行ってきました。テニスの…じゃないです、サッカーです。しかもやったことはリフティング。 リフティングはサッカーのうまさには関係がない、ヨーロッパではリフティングなんて練習しないと良く言いますが(…

ジュニアテニスの練習量

ジュニアテニスという分野(分野?)はかなり低年齢化が進んでいるようで、いったら幼稚園入るかどうか、自分の名前も言えるかどうか(うちの子は幼稚園の面接で名前を聞かれたときに、前日練習したにもかかわらず『ぶばべばあばばべぇあー』と答え、もうあ…