うちとこの運動能力開発ブログ(ジュニアテニス編)

  我が子の運動能力開発について語ります、語りたい ~Love means nothing in tennis,but it's everything in life.~

MENU

ソーレソーレソレソーレソ、斬(ざん)!

学校から帰って来たチャト坊が鼻歌歌ってだんですけど、何とはなしに聴いてて、あれ、あの曲に似てるなって。

でもあいつがそんな曲知ってるわけないしな…って。
でもなぁめっちゃ似てるしって。

もっかい注意深く聴いたら――やっぱりその曲なんですよね。

ええ、なんでなんで?? なんで知ってるの? と一瞬頭がパニックになりまして(大げさ)。

 

 

その、チャト坊が知ってるわけがない曲がこれ。

www.youtube.com

角田信朗『よっしゃあ漢唄』です。

 

おいおい、これパチンコの曲じゃんw 
しかもだいぶ昔のやつだからね。

お父さん、これ結婚前に友人とカラオケで歌いまくってたわ、斬!斬!斬!斬!っつって。

 

って急に襲ってくる思い出を押し殺しながら「その曲どしたん」って聞いたところ「甲子園でやってたよ」と。
どうやら野球の応援歌として知ったみたいなんですね。

ああ、なるほどね、野球の応援歌ね、それでなんとなく腑に落ちたと。

 

小学校三年生とパチンコの曲という、本来絶対に交わることのない存在を引き合わせるもの――それが野球ですw