うちとこの運動能力開発ブログ(ジュニアテニス編)

  我が子の運動能力開発について語ります、語りたい ~Love means nothing in tennis,but it's everything in life.~

MENU

土日決戦!! 習い事三国志(空手×テニス×野球)

テニスだ野球だサッカーだといろんな記事を書いてはいるんですが、チャト坊がいまもって続けてる運動系の習い事の中で、一番古いのって空手なんですね。

なんせ幼稚園の年長さんからやってますから。
その頃から毎週土日は空手という人生をずっと歩んできたんです。

空手についてはこちらを…。

undoshinkeikaihatu.hatenablog.com

 

ただ空手についてはそこまで親が興味なくて、というと語弊があるかもですが、あんまりかかわってなくてですね。

なんというか自主練で型をやらせるとか、youtubeで空手の動画を見せるとかそういうことはなく、通わせてるだけといいますか、毎回送り迎えだけやってて、それでもあいつは友達いますし楽しく通っていたわけです。

そのまま最近まで土日に他の習い事はなかったわけで。

The 平和。

 

それがテニスを始めて試合を入れるようになって土日の練習に若干かぶるようにはなってきたんですね。

ただ、テニスの試合っていつ入れるかは自分らで選べますし、遅い時間を選んだり、早くても空手の方を調整してお休みをいれれば良いということで……。

The 平和、セカンド。

 

ところがあいつが更に野球を始めたことによって、急にその平和が破られるわけです。
なにしろ野球も土日(祝もw)なんで。

空手は土日、野球も土日(祝もw)、テニスの試合も土日、さあどうするか、と。
いったら、ここで一挙土日を巡って三者にらみ合いの様相を呈してきたんですよね。

 

この状況に直面して僕ら(夫婦)の結論としてはですね、まぁ空手はやめるしかないよね、と。
そもそもそんな力入れてたわけじゃないしね、と。

あっさりですね、あっさりw

そんな話を夫婦でしながら、5月は野球とかぶってるとはいえ、だましだまし空手に行ってたんですね。

 

……その中で、年に一度の空手の大会がありまして。

これはもう何か月か前から参加表明してるのでいかないわけにはいかないやつです。

 

大会の参加は自由でチャト坊自身が、俺試合に出たいって申し込んだんですよ。

あいつは普段、型だけの伝統派でやってるんですけど、この大会はライトコンタクト(防具を付けて戦う)なんですね。だから去年は僕判断で出さなかったんですけど、今年はどうしても出たいといいだしまして。

ま、たまには知らないやつに殴られることも必要だろと、OK出したんです。
(なにそれw)

 

で、当日はといいますと会場がちょっと遠いんで空手の子らはみんなバスにのって移動するんですね。親も応援に行く人は同じバスに乗って行くと。

だいたいの親は一緒に行くんですが…僕らはお弁当だけ作って応援もいかずに送り出したわけですw

まぁそもそも実践やったことないし、行っても一回戦で負けるんじゃね、それも経験経験と。

 

チャト坊が大会に行ってる間、我々夫婦は自宅でダイ・ハード3』見ながら、ピザを食べたりして時間を潰してですね。※2じゃないんかいw

全く期待とかなくて、時間が来たからと迎えに行ったら、バスから降りて来たあいつ、賞状持って首からメダル下げてるんですよ。

えーーーーww

僕より妻がだいぶ驚いてたんですけど。

 

なんと3、4年生の部で3位だったと。

あいつの通ってる道場で3、4年生でメダル取った子いなかったんですね。つまり、年代で道場最強なんですよw

 

僕らは行ってないないんで実際に見たわけじゃないんですが、いろいろ話を聞いたところ、3位決定戦は結構接戦だったらしく、途中であいつ、あいての蹴りがおちんちんに当たっちゃったらしいんですね。

で、どうするか続けるかってところで気丈にも「続ける」と。

その後、延長戦にもつれ込んでの勝利だったと。

 

これもうその場にいる男性全部味方につけてますよねw

 

道場の指導部の人も、チャト坊があんな綺麗に回し蹴りできるなんてしらなかったよと、言ってまして。

あとで聞いたら「皆がやってたからやってみたら出来た。最後の試合は回し蹴りでポンポンポイント取ったんだ」って。

これは……まさにゴールデンエイジですよね、見たものをそのまま自分の体の動きに体現できるという……こんなところで出しやがって、テニスで出せ!

 

もう一度言います。テニスで出せ!

 

ということで、辞めるなら空手、と夫婦で結論付けたのちすぐメダルを取ってくる息子。

うーん、チャト坊っぽいよね…。あと、簡単にやめられなくなったよね…。

だって、こんなの見たらそっちの才能あるんかなって、思っちゃうじゃんwww

 

習い事三国志、まだまだ決着はつかなそうです。