うちとこの運動能力開発ブログ(ジュニアテニス編)

  我が子の運動能力開発について語ります、語りたい ~Love means nothing in tennis,but it's everything in life.~

MENU

テニス中級のレベルが知りたい!

うちとこの子(チャトさん)いろいろ運動させてるのとは別でピアノ習ってるんですけども、

※詳しい話はこちら↓

undoshinkeikaihatu.hatenablog.com

この間、初級を終えてめでたく中級過程に進みまして、今後は『ブルグミュラー25の練習曲』というのをやることになったんですね。

なにそれ?僕もなにそれ?だったんですけど調べてみると日本でピアノといえば中級への入り口であり(初級からの卒業であり)、これを突破すれば中級という感じに位置づけられている曲集だということで。

いいじゃん、いいじゃん!ピアノ上達してるってことじゃん!
いやぁ、がんばってよ、弾けるようになってね、発表会も期待してるからさ!とピアノに関してはそんな感じの親なんですけど。

 

ふと気になったのが「テニスでいうと中級ってどのくらいのレベルなんだ?」ってことですね。

 

でちょっとだけ調べてみたら、テニスのレベルを示す指標として「NTRP」と「ITN」の二つがある(というかこの二つがメジャーみたいですね)と。

「NTRP」は全米テニス協会が定めた指標、「ITN」は国際テニス連盟が定めた指標ということらしいんですが、内容を見ると「NTRP」の方が分かりやすいというか具体性があるように思いました。内容はそれぞれ検索すればすぐにわかると思います。

 

ここまでで指標がわかったところでじゃあ中級ってどれくらい?ってところでだいたい「NTRP」でいうと3.0~4.0のところが初級から中級の境目であるみたいです。
でそれぞれどんな感じかというとですね、ちょっと引用しますと(一応2.5も)…。

2.5    ボールがどこに飛んでくるか予測することを覚えはじめるが、コートの守備範囲はまだ狭い。 同レベルの相手とはゆっくり短いラリーができる。


3.0    中程度の速さのショットはそこそこ安定しているが、全てのストロークを確実には打てず、方向、深さ、強さのコントロールに欠ける。 ダブルスのフォーメーションはほとんどの場合雁行陣。


3.5    中程度のショットであれば方向のコントロールに安定性があるが、ショットの種類や深さはまだ足りない。 積極的にネットに出るなど、コートカバーが広くなり、ダブルスのチームワークが向上しつつある。


4.0    ストロークに安定性があり、ほとんどの中程度のショットにおいてフォア、バックともに方向と深さのコントロールができる。 ロブやオーバーヘッドスマッシュ、アプローチ&ボレーが可能でときどき成功する。 ときにはリターンミスさせるサーブを打つことができる。ダブルスのチームワークは十分である。

※出典ここです→ NTRP 全米テニス協会評価プログラム ガイドライン 日本語簡約

 

ただ、テキストだけだとどんな感じかやっぱりわかんなくてですね…、うちの子できてるところもあればできてないところもあるなーとか皆さん思うと思うと思うんですよ。中程度の速さのショットってどの程度の速さのショットなの?っていう。

 

それがなんとこの動画をみれば一目瞭然なんです。
USTA、つまり全米テニス協会があげてる動画ですね。

【NTRP2.5】

youtu.be

【NTRP3.0】

youtu.be

【NTRP3.5】

youtu.be


【NTRP4.0】

youtu.be

 

どうでしょうか、皆さん自分のお子さんと比べてみてくださいw


テキストだとよくわかんなかったんですがうちの子は3.0まではできるかもですが、3.5は絶対できてないので、3.0以下なことは確かです。でもまぁ実際は2.5かなー。つまりまだまだ初級で、もっときるようになんないと中級の入り口にも踏み出せない、くらいですね。

まぁ長々とやりましたが実際の親の感覚もそんな感じですwまだまだ初級!

 

というわけで、今後指標7.0の動画に自分の子どもが出ることを夢見て見なさんがんばっていきましょう!

※サッカーとか野球の中級ってあるのかって気になってきたぞ…。